◆ 座長・演者の皆様へ


♦︎座長へ

<はじめに>

 今大会はWeb形式での開催となります。各セッション(大会長基調講演,特別講演,教育講演,シンポジウム,一般演題)の構成および配分時間は以下の通りとなっております。

 

セッションによって司会(大会長基調講演,特別講演,教育講演,シンポジウム)および座長(一般演題)の先生方の役割が異なりますのでご注意ください。

 

 

<大会長基調講演 司会の先生方>

事前準備

1)「講師・シンポジスト紹介スライド」をもとに、2分間の音声入りの大会長・講師紹介スライドをご作成ください。音声入りスライドの作成方法は、既にお送りしております動画作成マニュアルをご参照ください。

2) 司会の先生の資料作成は、講師の先生の発表資料(動画)が完成してからとなります。

)ご作成いただいたスライドの提出方法については、後日お知らせいたします。

 

<特別講演2,教育講演,シンポジウム 司会の先生方>

事前準備

1)講師・シンポジスト紹介スライド」をもとに、2分間(シンポジウムは5分間)の音声入りの講師/シンポジスト紹介スライドをご作成ください。音声入りスライドの作成方法は、既にお送りしております動画作成マニュアルをご参照ください。

2)司会の先生の資料作成は、講師の先生の発表資料(動画)が完成してからとなります。

3)ご作成いただいたスライドの提出方法については、後日お知らせいたします。

 ※当日の詳細な流れについては、後日にお知らせいたします。

 

<一般演題および専門理学療法士必須発表会の座長の先生方>

大会当日の流れ

1)Confitへのログイン後、担当セッションの開始までにご担当の演題PDFスライドをご確認ください。12/12(土)0:00より閲覧可能となります。なお、抄録は11月中旬よりConfit内で公開予定です。

2)担当セッションの開始10分前までに各セッションのページにアクセスしてください。

3)発表者から口頭およびチャットによる発表はございません。発表資料(pdf)を閲覧いただき、その資料をもとに質疑応答を行っていただく形となります。そのため、各セッション時間(1時間)がすべて質疑応答の時間となります。

  ※ 専門理学療法士必須発表会1〜3のセッション時間のみ45分となります。

4)対面開催時とは異なり、座長のお役目に「セッション全体の質疑応答をコーディネート」はありません。発表者と座長の1対1のやり取りとなります。

5)発表者には該当セッション時間(1時間)にはいつでも質問(コメント)に対応できるように待機しておくことを連絡しております。システムの都合上1演題10分で掲載されておりますが、この時間に関係なく、1時間がセッションの時間となります。

6)コメントは大会サイト内の各演題に「コメント」というアイコンがございますので、そちらをクリックいただき、ご質問・ご助言の入力をお願いいたします(下図参照)。

7)コメント欄に入力された内容はすべての参加者が閲覧できる形式となっています。

     ※ プライベートな情報交換に使用することはお控えください。

8)必ず予定の終了時刻までに、すべての演題に質問し、ディスカッションをお願いします。

      ※ 発表者への発表ポイント付与には、参加者との質疑討論の記録が必要となりますのでご配慮ください。

9)基本的には発表者と座長、発表者と参加者などの1対1のやり取りとなりますが、必要に応じて他の質問者のやり取りにご参加いただき、ご発言・ご助言ください。

10)不測の事態にて座長の職務が遂行不可能であるとご判断された場合には、速やかに大会事務局(pt.kiso25.sendai@gmail.com)までご連絡ください。

  • コメント欄の位置
  • コメント欄でのやり取りのイメージ

♦︎演者へ

 一般演題 スライドデータ作成マニュアル

 

<はじめに>

今大会の一般演題は,全てスライドデータ形式でご発表いただくことになります。

またご発表の時間帯には,Confitのコメント機能を用いて参加者と質疑討論を行ってください。

 

<スライド作成時の注意点>

  •  スライド作成に当たっては、個人情報(患者等)、著作権、肖像権などに特にご注意ください。
  • ダウンロード制限等を施して実施いたしますが、画面の撮影によって複製されるリスクはゼロにはなりません。スライドの内容にご注意ください。
  • パワーポイントスライドの大きさは「ワイド(16:9)」でご作成ください。
  • スライドの枚数は最大13枚といたします。(タイトルスライド含む)
  • 参加者がスライドを読むことで理解ができるように,説明文を多くするなどご配慮ください。
  • 発表スライドの1枚目には,演題名,演者名および利益相反について開示してください。日本理学療法士学会の利益相反の開示に関する基準については,日本理学療法士学会ホームページ(http://jspt.japanpt.or.jp/shinsa/coi/)をご参照ください。

開示例;

<利益相反なしの場合>            

<利益相反ありの場合>            

  • 動画は使用できません。またGIFアニメーション等も使用できません。
  • スライドのファイル名は【システム用講演ID】としてください。(例;1G1-01
  • 提出データの形式は「pdf」となります。
  • 一般演題の発表資料提出期間について「11月2日(月)から11月15日(日)」で予定しています。
  • PDFのセキュリティパスワードは設定しないでください。
  • ハイパーリンクは作成環境により無効になることがあります。
  • アニメーションgifは掲載できません。静止画で作成してください。
  • 図表は単色での作成を推奨します。

    利用ソフトなど作成環境によりグラデーションは表現できない可能性があります。

  • macOS版のIllustratorで作成する場合、

    「互換性の高いPDF」として保存してください。ただしく表示されない場合がございます。

 

  • アップロードの方法

 ※講演IDは10月23日(金)に発表者の皆様へメール配信いたしました。ご確認ください。

   ※アップロードは発表資料投稿フォームからお願いします。

  (期間:11月2日(月)から11月15日(日)まで)

 ※アップロード方法の詳細はこちらを参照ください。

 一般演題 発表方法と注意事項

  • すべてe-posterによる「チャット形式」のディカッションです。
  • 採択メールに発表形式に口頭講演とありますが、動画・音声による発表はありません。全てチャットでディスカッションいただきます。
  • また、採択メールの方には発表時間は10分間と記載されていますが,1時間のセッション中は退出せず,セッション中は質問やディスカッションに対応できるよう待機してください。
  • セッション中、少なくとも座長からの質問があります。双方向のやり取りが確認されたことで「発表がなされた」と判断され、生涯学習ポイントの付与となります。
  • 本ページ上部,「◆座長へ」の項も併せてご確認ください.

 

<問い合わせ先>

第25回日本基礎理学療法学会学術大会 準備委員会

E-mail:pt.kiso25.sendai[at]gmail.com    ※[at]を@に変換してください